成長を止めない!
営業リーダーとして
挑み続ける未来の創造者

ビジネス推進本部 HR事業部
リーダー
S.D
PROFILE

プロフィール

食品関連の専門商社から転職。代表・横溝の人柄に惹かれ、GFDへ入社。
現在は、システムエンジニアリングサービス(SES)事業における営業を担当しながら、教育サービス部門の営業も兼任。
営業職としてさらなる成長を目指し、現在はリーダー職にも挑戦中。

- INTERVIEW -

社員インタビュー

#INTERVIEW 01

Q. 今はどんな仕事をしていますか?

現在は、クライアントのプロジェクトに必要なエンジニアを提案する、システムエンジニアリングサービス (SES)の営業を担当しています。
単なるエンジニアの提案だけにとどまらず、技術知識とコミュニケーション力を活かし、お客様のプロジェクトの成功に貢献できる営業を心がけています。
単にエンジニアを提案するだけでなく、提案したエンジニアがクライアントの課題にしっかり寄り添いパフォーマンスを発揮することで、初めてお客様のご要望に応えられると思っています。
こういった考え方のもと、実績を積み上げていくことでお客様と長期的な信頼関係を築いていけたときに、この仕事の意義や大切さ、そして大きなやりがいを感じています。
また、教育サービス部門では、研修サービスのご提案から受注後のアフターフォローまで一貫して担当しています。

営業は、自分の努力が目にみえる成果として現れやすい仕事です。
そのため、契約や目標達成の際は自分の頑張りが形となって返ってくるという達成感もこの仕事の一つの醍醐味です。

#INTERVIEW 02

Q. GFDだからこそ挑戦できたと思うことはありますか?

前職は良く言うと昔ながらの考え方を大切にするという保守的な社風で、自ら手を挙げて新しいことに挑戦する環境や機会はあまりありませんでした。
GFDには「挑戦したい」という想いを真正面から受け止め、後押ししてくれる風土があります。実際、入社後すぐにさまざまな提案の機会をいただき、自ら動けば動くほど新たな役割を任せてもらえる、そんな環境にやりがいを感じています。

今年からは営業職としてリーダーポジションに挑戦しています。
営業組織をつくるという難しさに直面しながらも、仲間と一緒に試行錯誤を重ね、少しずつ形にしていく日々は、まさに自分自身の成長を実感できる大切な時間です。GFDは「挑戦」が特別な出来事ではなく“日常”として根づいている会社だと感じています。

#INTERVIEW 03

Q. GFDの自慢できるポイントは?

チームワークの良さと、高い協調性です。
営業チームでは、チーム全体で目標を設定し、メンバー同士が連携しながら協力して成果を上げています。うまくいかないときでも、自然とフォローし合える風土が根付いており、安心してチャレンジできる環境があります。
また、成果を上げた分はしっかりと評価してもらえるという実感があり、私を含めチームの大きなモチベーションにもつながっています。
さらに仕事中だけでなく、メンバーとはプライベートでも交流があり、社員同士の絆の深さを感じています。
こうしたフラットな人間関係が、働きやすさを支える大きな要素になっていると思います。

SPECIAL

GFDに入社を検討されている方にメッセージをおねがいします!

GFDの営業チームは、立ち上げから日が浅く、まだまだ成長過程にあるチームです。
そのため、自分たちの手でチームを育て、会社の未来を形にしていけるという大きなやりがいを感じています。
私たちが大切にしているのは、「一人で成果を上げる」ことよりも、「仲間と支え合いながら目標を達成する」こと。
うまくいかないときにも、お互いに手を差し伸べ合い、成長を分かち合う。そんな温かく前向きなチーム作りを目指しています。
そんな私たちの考えに共感し「一緒に組織をつくっていきたい」と思ってくださる方と、一緒に働きたいと考えています。

GFDには、皆さまが活躍できるステージがあります。
私たちと一緒に、未来の GFD をつくっていきませんか?
皆さまのご応募を、心よりお待ちしております!

#OFF

休日の過ごし方

役員や同僚と、月1ペースで釣りに出かけています。
「最近どう?」なんて話しながら、のんびり竿を垂らす時間が最高です。
大物がヒットしたときは、全員で一気にテンションMAX!
写真は、初めて鯛を釣った記念の一枚です。
自然の中でリフレッシュしながら、普段とはちょっと違う一面が見られるのも、釣りならではの魅力です。

反撃の狼煙を上げろ。