
確かな技術と経験で
「安心」をカタチにする
スペシャリスト

プロフィール
SESエンジニアを経て、知人の紹介でGFDに入社。
GFD入社後はさまざまなインテグレーション案件に従事しマルチプラットフォーム環境における、要件定義〜設計/構築、導入後のカスタマーサクセスまで多岐に渡るフェーズを経験。
現在はセキュリティ分野のスペシャリストとして活躍中。主に特権ID管理製品「CyberArk」を担当。
社員インタビュー

Q. GFD入社前はどのような仕事をしていましたか?
大手通信事業者様向けの案件にて通信事業者様向けのネットワークオペレーション業務を担当していました。
24時間365日体制の中で、3交代制シフト勤務のオペレーター業務です。
具体的にはシステム全体のネットワークとサーバーの運用監視業務を担当しており、アラートが発生した際はエンジニアへのエスカレーションを行うというのがメインの業務内容でした。
以前の環境はあくまでもオペレーター業務がメインのため、あまり技術的なものが経験できるという環境ではありませんでした。

Q. 現在はどのような仕事をしていますか?
現在は社内のインテグレーションチームの一員として、CyberArkプロダクトに関するプロジェクトに参画しています。
主に、CyberArkプロダクトの新規導入やバージョンアップに伴う設計・構築を担当しています。
プロジェクト毎に、導入環境や実装するコンポーネント、対応するユーザー数などが異なるため、それぞれの要件をどのように設計に落とし込むか、検証を重ねながら取り組んでいます。
また、現在の業務では、CyberArkの構築や試験フェーズで発生するトラブルシューティングにおいて、これまでに培ったインテグレーションでの経験が役立つ場面も多く、過去の経験や技術が総合的に活かされていることを実感しています。

Q. GFDで挑戦できたことは?
前職では、主にヘルプデスクやキッティング、オペレーターといった運用・保守寄りの業務が中心でした。
GFDに入社した一番初めの案件ではネットワーク構築のプロジェクトに参画する機会をいただき、設計や構築といった上流フェーズの案件にも携われるようになりました。
これは、自分にとって大きな挑戦であり、成長を実感できた経験のひとつです。
さらに現在は、CyberArkをはじめとするさまざまな特権 ID管理プロダクト製品を扱う業務にも携わるようになり、業務とスキルの幅を着実に広げています。
新しい分野に挑戦する機会があること、そしてこれまでの経験を活かしながら着実にステップアップできる環境があることに、やりがいを感じています。

休日の過ごし方
休日は、趣味の仲間たちと集まってバーベキューをすることが多いです。
火起こしから焼き担当まで任せてください!気づけば毎回、トング握ってます(笑)
外で食べるお肉はやっぱり格別で、ビール片手にワイワイやる時間が最高のリフレッシュです。
「今度はどこでやろうか?」と、次回の予定を立てるのがいつも楽しみです!
その他の社員インタビュー

成長し続ける若き挑戦者

本気で目指す
創業3人目のメンバー

営業リーダーとして
挑み続ける未来の創造者

続けるスペシャリスト

プレイングマネージャー

実力派エンジニア

横浜の最前線で
未来を変える仕事

反撃の狼煙を上げろ。
