
【横浜/自社勤務】セキュリティプロダクトエンジニア
PL/PM経験者・特権管理経験者歓迎
募集要項
業務内容
セキュリティプロダクト案件の要件定義・設計・構築など一貫してご担当いただきます。
幅広いプロダクトに携わる中で、インフラエンジニアとしてのスキル・経験を着実に活かせるポジションです。
本ポジションでは、チームマネジメントやメンバー育成にも積極的に取り組んでいただく前提です。
実践的なマネジメント経験も積むことができ、将来的にはPM(プロジェクトマネージャー)として裁量をもって案件対応を行っていただきます。
<具体的な業務内容>
・セキュリティプロダクト案件の設計~導入
※上記に伴う手順書や設計資料の作成等ご経験を生かせる業務に携わっていただきます。
※ご経験により、クライアント折衝または、プロジェクトリード業務を行う場合がございます。
・最先端サイバーセキュリティプロダクトの情報のキャッチアップ/検証
・最先端のセキュリティ製品の技術検証
(2025年8月現在 - Silverfort、CyberArk Certificate Manager等)
・SI案件の創出
<チーム体制>
所属していただくインテグレーションの部門は、サーバー・ネットワークチーム、セキュリティチームという2チーム編成(8~13名体制)です。
<入社後のキャリアプラン>
月1回の1on1に加え、半年に1回、現状や今後の課題を踏まえた面談を行っています。
自身に向き合うことでより効果的なキャリアステップを描き、遂行できます。
希望・適性を考慮した上で、より上流工程の案件や新しい製品への挑戦や、
営業・エンジニア育成の講師・人事などへのキャリアチェンジも可能です。
応募資格
<必須条件>
・サーバーの構築経験(目安2年)
・サーバーの運用経験(目安1年)
<歓迎条件>
・基本設計~詳細設計工程の経験
・セキュリティプロダクト導入PJ(CyberArk、AdminONE等)の経験
・クライアント折衝、プロジェクト調整経験
給与
想定年収 400万~600万(月給制)
月給 286,000円~431,000円
※固定残業代40時間相当含む
※固定残業代制 超過分別途支給
【モデル年収】
リーダー 500万円~750万円
マネージャー 750万円以上
雇用形態
正社員
※試用期間3か月
勤務地
テクノロジーセンター
<交通アクセス>
各線「横浜駅」きた西口より徒歩3分
※案件、フェーズにより顧客先の場合あり
勤務時間
9:00~18:00 ※プロジェクトにより異なる
月平均残業7.2時間
休日
年間休日127日(2025年)
完全週休2日制/土日
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
バースデー休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
待遇・福利厚生
賞与年2回
給与改定年2回
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
定期健康診断制度(年1回)
慶弔見舞金制度(結婚祝金等)
社外研修受講制度(ビジネススキル等)
資格取得補助制度(受験費用、関連書籍購入費用などの全額補助)※条件あり
研修プログラム
■手当
通勤交通費
住宅手当(家賃の3割/上限3万円)※条件あり
家族手当(1人目:1万円、2人目以降:5千円)
資格手当
時間外勤務手当
深夜勤務手当
休日勤務手当
選考ステップ
エントリー→書類選考→一次面接→最終面接
※適性検査あり